ヨット子供がヨットを始めたい・習いたい時、どうすればいい? このブログにアクセスして頂いている方は既にセーリングをされている方が多いかと思います。(まだ初心者向けの記事しかないけどw)しかしもう少し初心者向けの記事を増やしていこうと思っているのでお付き合い下さいw今回は「セーリングをしたい!」って思... 2020.04.11ヨット
ガジェットSony Bank Walletを”Kyash”を使ってApple Payで使う方法 「10代のメイン銀行はネット銀行説。」どうもこんにちは管理人のhiroです。みなさんはソニー銀行を使っていますか?僕はまだ学生なので、メインにソニー銀行を使っています。ソニー銀行ではもちろんデビットカードがあるのですが、これはGoogle ... 2020.04.10ガジェット
ガジェットドライブレコーダーは大容量にすればいい訳ではない理由 みなさんの車にはドライブレコーダーを取り付けていますか?「ドライブレコーダーの対応容量なんか少ない気がする…」使用中や検討中の皆さんもドラレコ用のSDカードの容量について、一度はこんなふうに疑問に思った事があるかも知れません。実はドライブレ... 2020.04.09ガジェット
ヨット初心者がセーリングについて知って欲しい事 「ヨットってカッコ良さそう!」そう思ってヨットに興味をお持ちの方は少なからず居るのではないでしょうか?今回はセーリングを始めるにあたって知って欲しい事をお教えします。セーリング競技についてはこちらをどうぞ💁♂️そもそもセーリングはお金がか... 2020.04.04ヨット
フリマメルカリのすり替え詐欺対策はどうする? かなりメルカリを利用させてもらってる管理人のhiroです。メルカリの中で高額のブランド品を出品する上で一番不安なのが返品による偽物へのすり替えですよね。こちらに落ち度があるならば返品は仕方がないとは思いますが、落ち度がない(例:絶対に偽物じ... 2020.04.04フリマ
ロードバイク初心者がハンガーを曲げたので交換する回 先日ロードバイクで初めて輪行をしてみました。そこでどうやらリアディレーラーハンガーを曲げてしまったようなので今回はそれについて考えてみようと思います。あれ?変速が決まらない?電車で移動して目的地に到着後輪行解除した際にすぐに異変に気づきまし... 2020.03.29ロードバイク
ロードバイクロード乗りが考える持つべきカードってなんだ? ロードバイクに乗るときは持ち物を徹底的に考えませんか?今日はクレジットカードについて考えてみようと思います。どんな種類のカードを持つべき?大人の方であれば一つは持っているであろうクレジットカード。そもそも学生だとメリットも分かりにくいですよ... 2020.03.28ロードバイク
光回線v6アルファでネットにつながらない?! 「プロバイダーocnだけど遅いな」「IPv6じゃないのかなぁ」っと思いながら調べてみるとあった”v6アルファ”。今回は契約してわかったことを見ていきます。※調べた時に書いた記事はこちら↓v6アルファを契約したけど…契約すると専用ルーターであ... 2020.03.25光回線
iPad【速報】iPad air3ユーザーもMagic Keyboardが使える?! 今回は面白いものを見つけてしまったので、ご紹介していこうと思います。iPad用キーボードはsmart keybordだけじゃ無い?僕が普段使っているのは、iPad Air3と10.5インチ用のsmart Keyboardです。まあ実際には、... 2020.03.19iPad
光回線ドコモ光が10Gbpsプランを開始!初心者にもわかりやすく説明します! 我々ドコモユーザーの味方、ドコモ光にも10Gbpsプランがやって来ました!今回は出来るだけ詳しくこのプランについて解説していこうと思います。そもそも10Gbpsってなんだ??bpsとはbpsとは bit per second の略で毎秒あた... 2020.03.10光回線