ネットワークやめてわかったv6アルファの影響はそこそこある。 実はv6アルファの利用を一旦やめてみました。理由は単純明快で「不具合が多い。」です。勿論これがv6アルファだけで特定出来るものでは無いのですが、一度やめて様子をみようと思います。(あくまでも解約ではなく専用ルーターを外すって意味です。)なぜ... 2020.06.03ネットワーク光回線
光回線【もうやだw】IPv6関連の用語をまとめて見た。 最近ネットワーク系の記事を多く書いてます。管理人のhiroです。最近ルーター関連のエラーが多くてよく用語を調べているのですが、IPv6、IPv4PPPoE、IPoEIPv4 over IPv6v6アルファtransixetc...と多くなっ... 2020.05.27光回線
ガジェットなぜソニーバンクを使うのかと言う話。 「今後ネットバンクが主流になる説。」こんにちは。管理人のhiroです。中学生高校生はカードが無くて困る年頃ですよね?(異論は認めないw)ネットショッピングをしてみたいけどカードがないから親にお願いして買ってもらったりしているのは損ですよwさ... 2020.05.23ガジェット
iPadほぼiPadだけで20記事を書き続けた結果。 「ブログを書き始めて早2ヶ月。」どうもこんにちは。管理人のhiroです。みなさんはiPadを持っていますか?僕はメインの端末と言っていいほどiPadを活用しています。今回はiPadだけで20記事ほど書いたので実際どうなのかを紹介して行こうと... 2020.05.15iPadブログ
ヨット【全国の医療従事者に届け!】ノースセールジャパンがガウンを製造中! みなさんは「ノースセールジャパン」という会社をご存知ですか?僕はOPヨットのセールでお世話になっていました。さて、今回は世界的にも有名なあのノースセールがセールをつかって医療従事者が医療用ガウンの代用となるものを製造してくれています。今回は... 2020.05.03ヨット
ネットワーク安価なWiFi6対応。RT-AX56U(RT-AX1800)レビュー【実機設定編】 みなさんはルーターはいいのを使っていますか? 意外と大事なものであったりしますよw今回は新しいルーターであるRT-AX56U(RT-AX1800)の開封をしてから設定をしていこうと思います。ルーターの比較編↓STEP1:ocnルーターの無線... 2020.05.01ネットワーク
ネットワークOCN貸し出しのルーターがひどいので、新しいルーターを検討する話。 今までこのサイトではocnのV6アルファの話をしてきました。一ヶ月レビューで言った通り、ルーターが酷いので今回は新しいルーターを検討していこうと思います。↓1ヶ月レビューはこちらIPv6関連の用語も出てくるので、「わからないよ~」って方は先... 2020.04.26ネットワーク
光回線V6アルファを1ヶ月利用してわかった事 以前お伝えしたv6アルファのお話。今回はそれを契約して1ヶ月が経ったので、レビューしていこうと思います。速度は速くなったv6アルファに契約する最大の理由はこれです。実際契約して見て感じたのは速度アップでした。これは確かに混み合う夜の時間帯で... 2020.04.25光回線
スマート電球IKEA TRÅDFRI 電球を1週間使用してわかった6つの事【短期インプレ編】 先日スマート照明を導入してその設定方法の記事を書きました。今回はスマート照明を1週間使ってみてのレビューを行いたいと思います。【設定編】はこちら↓メリットLED電球としては問題なし電球として使う分には何も問題ないです。なにせ価格もちょっとお... 2020.04.22スマート電球
スマート電球今すぐ寝室はhome kit!IKEA TRÅDFRI スマート照明レビュー【設定編】 皆さんは「ベットの中で寝っ転がりながら電気を消したい」と思った事はありますか?僕のベットは高床式なので電気を消す為には一度はしごをおりなければならず、とても億劫に感じていました。そこで今回はスマート電球を導入したので設置していこうと思います... 2020.04.14スマート電球